2009年3月17日火曜日

女性型ヒューマノイドロボットは、電気羊の夢をみるか?

産総研、女性型ヒューマノイドロボット「HRP-4C」を発表~ファッションショーにも登場予定

 多分10人中9.9人はそう思っているだろう。そこをあえて突っ込む。

 気持ち悪い

 確かに進歩しているのだと思うが、普通立ちでヒザが曲がってるのとか、ASIMO みたいに歩行時に腕を振らないのとか、このシリーズ、本当に進歩してるんだろうかと、本気で心配する。そんな状態のなのに、「メカメカしい機体に生首乗せてみました」的な無理やり実装で耳目を惹こうとしている。その真意がさっぱり分からない。何がしたいのだろうか?

 不気味の谷現象という言葉を耳にしたことがあるかもしれないが、まさに、これがそうだ。

「人間に近い形状を追求しつつ、気持ち悪くないデザインを追及した」
メタリックなスーツはテクノロジーを強調し、違和感の解消を実現できたとしている。

 いやいやいや。充分に不気味です。表情制御に8つもモータを搭載していますって言われても、人間の表情筋と言われるものが何種類あって、どのように配置されているのか想像してみて。全然足りないよ。

 こういうヒューマノイド系の研究って、本気で人間に近づける努力をしないと、ずっと不気味の谷を乗り越えられないだろう。それまでは、中途半端な実装で「ほら、出来ました」とひけらかすのは良くない。かえって、ロボット産業にマイナスイメージを持たれかねない。

 ASIMO はランニングができるまでに進歩しているが、HRP はどうだ?
 機体制御にもっと注力すべし。外見は後回にすべし。それが、ロボット産業がメシを食えるようになる最短の近道だろう。