2009年7月19日日曜日

通分と理系的思考力

 子供の算数の宿題プリントに分数の通分を求める問題があった。問題の頭には通分の計算方法が例示してあったが、これがどうもあまりよろしくない。

 要は「分母の最小公倍数を求めて、分母がそろうように分母と分子に同じ数を掛けましょう」という事なのだが、小学生に最小公倍数の話はできない。だから、機械的に解を導く手順が解説されている。

 これじゃ通分の数学的意味は理解できないよな。

 率直にそう思った。解き方(テクニック)だけ教えて、通分が何を意味するのかの説明はない。いや、分数は4年生から習うらしいので一度は習っているはずだ。が、そこで通分について深い説明があったかどうかは不明だ。

 算数(数学)嫌いは、まず、問題の解き方が分からずに思考停止してしまう事から始まるのではないかと考える。仮に解き方を知っていても、その数学的意味合いを理解していなければ、テクニックでしかない解き方はそのうち忘れてしまう。

 算数(数学)や理科と来れば「理系」の主戦場だが、これについて面白い記事があったのを思い出した。

文系女子は理系思考ができるか?

 岡嶋先生は、中身を知るような好奇心を持っていたり、知る努力を惜しまない人を、“理系的な思考”を持っている人と呼んでいるのだそうだ。

 なるほど、「理系人間」の本質を的確にとらえた表現だとにんまりする。分数も計算テクニックを教えるのではなく、分数とは本質的に何なのかを理解させる事に重点を置くべきだ。小学生であれば、まだ、自主的に「知る努力を惜しまない」という行動は取れる子は少ないだろうから、先生や家庭がそのような思考方法を身に付けさせるように誘導してやる必要がある。

 算数嫌いは分数を教わるあたりから始まるとも聞いた事がある。いわば理系文系の分岐点である。丹念にその本質を理解させることで「理系離れ」を食い止める足がかりになるのではと、本気で考えている。

2009年7月4日土曜日

asahi.com(朝日新聞社):アニメの殿堂「批判は知識、勉強不足」与謝野氏が反論 - 政治

asahi.com(朝日新聞社):アニメの殿堂「批判は知識、勉強不足」与謝野氏が反論 - 政治

知識不足、勉強不足、判断力不足と言わざるを得ない
 大臣の揚げ足をとるようで大変申し訳ないが、その言葉はそのままあなたにお返しする。あなたは以下の点で間違った認識をお持ちである。
遊びに使うと錯覚した人の議論
 どこでそのような話が出ているのか教えて欲しい。必要の無い箱物を作ることに、どのような意義があるのかという疑問がぬぐいきれないから、異議を唱える人が後を絶たないのだ。
人知れず世界から評価されているアニメ、マンガなど無形文化的なものは、これからの日本の売れ筋になる。
 日本の漫画、アニメは、すでに世界に流通しており、特にアニメに関しては「ジャパニメーション」というジャンルを確立している。その様子は、ニュースや経済番組で広く伝えられており、「人知れず」な状態ではない。状況を良くご存知でないのは、あなただけでは?
これからの日本の売れ筋になる
 上記のとおり、すでに海外において、日本の作品は相当な規模の市場を形成している。これは、民間が努力して広めていた結果である。日本と欧米で、漫画のページが逆向きに進行するので、海外発売の折には手間かかることなど、もちろんご存知だと思うが、いかがか?
将来大きな果実を生む投資先のひとつだと認定した
 箱物を作れば、アニメ産業が大きく発展するなど、そんな簡単な話はない。万が一、そのような効果があるとすれば、民間団体ですでに設立しているはずである。何を勘違いしていらっしゃるのか、理解に苦しむ。

 今、論点になっているのは、
  • まず箱物ありきなのか?
  • 過去作品のアーカイブを主目的とするのか?
  • 産業発展が主目的なら、助成金を出したほうが効果が高いのではないか?
といった点である。論点を絞りきれていないところが、「アニメの殿堂」の存在意義が固まっていないことの裏返しである。

 その事をきちんと把握されているのか? 把握されているのであれば、報道されたような発言は出てこないはずである。

 もう一度、発言を引用させていただく。
知識不足、勉強不足、判断力不足と言わざるを得ない