2008年6月1日日曜日

Firefox 3 はスパイウエアか?

 リリースが間近に迫った Firefox 3 だが、「開始24時間でダウンロードされた回数」のギネス記録に挑戦するという。ある意味お祭り騒ぎなので、参加してみるのもいいだろう。

Download Day

 某寡占ブラウザにとっては、数字の大きさによっては脅威になるかもしれない。いや、すでに脅威になりつつある。そのセキュティの頑強さがユーザの認識として浸透しつつある今、あるいはと思わせるパワーがある。

 そんなお祭り気分をぶち壊す、同僚の口から飛び出た発言がこれだ。

 「こんどの Firefox って、スパイウエアのかたまりなんですってね」

 ああ、どこでそんなヨタ情報を仕入れてきたんだろう。そういうのは、オープンソースコミュニティが一番嫌うモノではないのか? 断言できるが 100% それはありえない。オープンソースとは、文字通りソースコードを公開するという意味だ。何かを仕込もうとすれば、すぐにバレてしまう。

 同僚はこう続ける。

 「なんでも Mozilla の CEO がそう言ったらしいですよ」

 内心「いい加減な事を言うな」と叫びながら、「それが事実だとすると、社内推奨ブラウザとして指定している管理者として看過できない情報ですので、是非、ニュースソースを教えてください」と聞いた。

 そこで出てきたのが、これ。

FirefoxをWebトラフィック統計に活用する計画が進行中

 ううむ。Web トラフィックを正確に把握する手段として、そういった機能を盛り込む計画があるということらしい。これがスパイウエア情報の元ネタなのか? さらにリンクが2箇所。

Mozillaのステルス・データ・プロジェクトはインターネット初の正確なトラフィック・モニタとなるか?

 この「ステルス・データ・プロジェクト」って表現が恣意的でよくないが、記事を読み進めると、「Data」プロジェクトは、まだアイデアレベルでしかないとある。これだけでスパイウエア認定なのか?

 Mozilla CEO とされる John Lilly 氏のブログはここ。

Mozilla, Firefox & Data

 おやおや、やや炎上気味だったのか? コメントには spyware の文字がたくさんちりばめられている。が、CEO は、このように断言している。

Update 5/22/08: First, I do want to thank everyone for commenting & discussing — this is a serious and important subject that people should care deeply about.

To make a few things clear:

1. There is no secret data project.
2. There is no secret plan to collect user data.
3. We are not already secretly collecting data.
4. Yes, we are trying to figure out how to accumulate and open better data about how people use the web and their browsers; like everything Mozilla does, that starts with discussion like this, and we expect people to have many, many opinions.

As I told Mike, there’s no staff, no project plan, no nothing, really, except a desire to level the playing field in ways that open source itself has. Like everything else at Mozilla, anything we do will be rooted in the fundamentals of user control, data privacy, and transparency with our community and users.

 ほら。はっきりと、秘密のプロジェクトなんか存在しないと断言してるじゃないか。心配した方がバカだった。

 どうも、M$シンパがキャッチーな単語だけ並び立てて、ミスリードさせようとしてたんじゃないかと勘ぐりたくなる。これらの記事から言える事は「スパイウエアを埋め込む計画なんて全く無い」だ。

 件の同僚には、「スパイウエア疑惑は憶測でしかないので、全く問題ありません」と口では伝えたが、内心「ネタ情報に飛びついて、真偽を確かめもせず踊らされるなよな」と毒づいた。

 ダウンロードチャレンジには参加するけど、日本語ローカライズが完了してから使わせていただく。